メニュー

アトピーの治療

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎とは、良くなったり悪くなったりをくり返す、かゆみのある湿疹を主な症状とする皮膚の病気です。

もともとアレルギーを起こしやすい体質の人や、皮膚のバリア機能が弱い人に多くみられる皮膚の炎症を伴う病気です。
主な症状は「湿疹」と「かゆみ」で、良くなったり悪くなったりを慢性的にくり返すのが特徴です。

一般的に、6カ月以上(乳幼児では2カ月以上)続くと慢性と判断します。

かくことで湿疹が悪くなる悪循環を生じます。また、かゆみがひどくて眠れないこともあります。

 

治療法

保険診療

抗ヒスタミンの飲み薬

皮膚をかくと皮膚が傷つき症状が悪化するため、かゆみ止めとして、塗り薬と一緒に使うことがあります。

これらの飲み薬は、鼻炎、花粉症、じんましんなどにも使われています。

 
ステロイドの塗り薬 ステロイドの塗り薬は免疫反応を抑えるはたらきがあります。
「ステロイドの塗り薬は怖い」と考えて、「なるべく少なく、短期間だけ使おう」と考える人もいるかもしれませんが、中途半端に使うとかえって症状を悪化させたり長引かせたりすることがあります。医師の指示通りに、必要な量を必要な期間、必要な部位に使い続けることが大切です。
 
ヒルドイドなど保湿剤 皮膚の乾燥は症状を悪化させたり治りにくくさせたりするので、保湿剤でうるおいを保つことが大切です。  

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME