メニュー

帯状疱疹

[2024.12.09]

こんにちは🐻‍❄️

今年もあとわずかですね🎉

今年は長い長い猛暑で、過酷な気候でしたね😎

 

そして年末年始、何かとお忙しいのではないでしょうか。

自分では大丈夫と思っていても、実は体は疲労を溜めていたりします😥

そんな時に突然、体にピリピリとした痛みや発疹、水ぶくれが現れることがあります😨

 

子供の頃に感染した水ぼうそうウイルスは、治った後も体内の神経に潜んでいます。

そのウイルスが何かのきっかけで再び活動を始める😨😨😨これが帯状疱疹です。

 

神経に沿って発症するので、部位によって様々な後遺症が残ることがあります。

治療は、早期に抗ウイルス薬を使用することが重要です。

何かおかしいな、、、?と思ったら、早めの受診をオススメします。

 

帯状疱疹予防の一つに予防接種があります。

50歳以上の方対象です。

ワクチンは2種類あります。

◎水痘.帯状疱疹ワクチン(生ワクチン)

◎シングリックス(不活化ワクチン)
1回接種 2回接種(2ヶ月あけて)
8400円 21000✕2回(計42000円)
発症予防50% 発症予防97%
帯状疱疹後神経痛30%軽減 帯状疱疹後神経痛88%軽減
効果持続期間5年程度 効果持続期間9年以上

ワクチン接種には電話か来院時の予約が必要となります。

帯状疱疹罹患した方には数年(2年以上)経過してからの接種を推奨します。

是非ご相談ください。

暑かった日々が終わり、突然の寒さ。

身体をいたわりながら年末年始を無事に過ごしましょう☺️

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME